本日のお菓子
2021
1月10日
福寿草

元日草(がんじつそう)の名でお正月に好まれる『福寿草』。
旧暦の正月に開花することから、春一番新年を祝う花として福を招く、縁起の良い花とされてきました。
2018年に出会った、こちらの和菓子。
和菓子の世界でも新年に意匠化されます。
福寿草が花咲く様子を表現したきんとん製のお菓子です。
旧暦の正月に開花することから、春一番新年を祝う花として福を招く、縁起の良い花とされてきました。
2018年に出会った、こちらの和菓子。
和菓子の世界でも新年に意匠化されます。
福寿草が花咲く様子を表現したきんとん製のお菓子です。
菓銘 | 福寿草 |
店名 | 游月 |
住所 | 京都市左京区山端壱町田町8-31 |
電話 | (075)711-1110 |