本日のお菓子
2021
4月12日
花みづき

晩春より、私たちの目を楽しませてくれるハナミズキ。
京都には数多くのハナミズキが街路樹として植えられています。
すっかりと市民権を得ているハナミズキですが、そもそもはアメリカが原産です。
1912年に当時の東京市長であった尾崎行雄さんが、アメリカ合衆国ワシントンD.C.へソメイヨシノを贈ったお礼として贈られてきたのが始めです。
京都ではソメイヨシノからハナミズキへとバトンが渡りました。
ハナミズキが所々で咲き始めている様子を見かけるようになってきています。
2018年に出会った、こちらの和菓子。
白餡を包んみ羽二重でハナミズキを模ったお菓子です。
京都には数多くのハナミズキが街路樹として植えられています。
すっかりと市民権を得ているハナミズキですが、そもそもはアメリカが原産です。
1912年に当時の東京市長であった尾崎行雄さんが、アメリカ合衆国ワシントンD.C.へソメイヨシノを贈ったお礼として贈られてきたのが始めです。
京都ではソメイヨシノからハナミズキへとバトンが渡りました。
ハナミズキが所々で咲き始めている様子を見かけるようになってきています。
2018年に出会った、こちらの和菓子。
白餡を包んみ羽二重でハナミズキを模ったお菓子です。
菓銘 | 花みづき |
店名 | 塩芳軒 |
住所 | 京都市上京区黒門通中立売上ル飛騨殿町180 |
電話 | (075)441-0803 |